![ヨコ](http://fulume.net/wp-content/uploads/2021/07/正方形プロフ.jpg)
前回のブログでは、我が家の照明計画について書きました。
その中で書ききれなかったIKEAの電球についての記事です。
1|IKEAの電球がおすすめな3つの理由
おすすめポイント① コスパが最高!
最近は、エジソン電球と言われるシンプルで少しレトロな電球をそのままデザインとして見せるような照明スタイルも人気ですよね。
![](https://fulume.net/wp-content/uploads/2021/09/DSC0990-1024x683.jpg)
普通の白熱電球だと、すぐに切れてしまったり熱をもってしまったりと難点もあり、LEDタイプのものが人気になっています。
ただ、LEDタイプのエジソン電球は1灯あたり2000~3000円するものが多く、お高いのが悩みのたねでした。
![ヨコ](http://fulume.net/wp-content/uploads/2021/07/正方形プロフ.jpg)
それでも、熱をもたない安全性や頻繁に変えなくてよい利便性から、お客様にもおすすめしていました。
IKEAの40W型の電球はなんと499円!!!
IKEAの電球が良いという噂は、電気の職人さんに教えてもらいました。どうやらIKEAの電球いいぞ・・・と。
早速IKEAで見てきたところ、なんと・・・いつも使っている40W相当、26E型の電球が499円でした。
(※こちらの写真は15W相当のものになります。)
![](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/215f0336.bebb8b52.215f0337.3b37be99/?me_id=1332054&item_id=10015779&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fclair-kobe%2Fcabinet%2F05074039%2Fikea%2Flight2%2Fn30416413.jpg%3F_ex%3D400x400&s=400x400&t=pict)
![](http://fulume.net/wp-content/uploads/2021/09/IMG_20210519_135352-768x1024.jpg)
▼新商品:40W相当のクリア電球 IKEA公式HP
IKEA SOLHETTA ソールヘッタ LED電球 E26 485ルーメン, 球形 クリア
LED電球というと出始めの頃は、演色性(えんしょくせい)が悪いということがありました。
演色性とは・・・
ある光で物を照らした時のどう見えるかを表す基準で、物の色が太陽光の下で見た場合に近いほど、演色性が良いと言えます。
より正確に物の色見えるかどうかという指針ですね!
今は、このIKEAの電球含め演色性が良くなり、LEDでもより自然な光になっています。
おすすめポイント② 普通におしゃれ!
形や大きさ感含め、裸電球としてそのまま使ってもデザイン性バッチリです。
こちらは自宅で、IKEAのボール球を使っている写真です。
![](http://fulume.net/wp-content/uploads/2021/09/DSC_0158-683x1024.jpg)
![](http://fulume.net/wp-content/uploads/2021/09/DSC_0369-683x1024.jpg)
お気に入りのライトに取り付けて、お部屋のアクセントとして使っています。
おすすめポイント③ ラインナップ豊富!
とにかく種類が豊富です。
HPで見てみても、関連商品含め73もの種類があります!すごい!
IKEAのLED照明ラインナップ達一部抜粋
① レトロな裸電球
シンプルに電球を見せるようなソケットライトやペンダントライトにお勧め
![](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/215f0336.bebb8b52.215f0337.3b37be99/?me_id=1332054&item_id=10015779&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fclair-kobe%2Fcabinet%2F05074039%2Fikea%2Flight2%2Fn30416413.jpg%3F_ex%3D300x300&s=300x300&t=pict)
出典:楽天市場
※写真は廃盤予定のリーエト 後継品▼は以下のページへ!
【公式HP掲載ページ】
IKEA SOLHETTA ソールヘッタ LED電球 E26 485ルーメン, 球形 クリア
②ショップのようなハロゲン電球
スポットライトなどに使う事が多いハロゲン球もあります。ショップのようなおしゃれな空間が演出できます。
![](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/215f0336.bebb8b52.215f0337.3b37be99/?me_id=1332054&item_id=10016405&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fclair-kobe%2Fcabinet%2F05074039%2Fikea%2Flight2%2Fn70433199.jpg%3F_ex%3D300x300&s=300x300&t=pict)
【公式HP掲載ページ】
IKEA RYET リーエト LED電球 GU10 400ルーメン6500K
③シャンデリアにもピッタリ!ろうそくの火のような電球
シャンデリアによく使うタイプのLED電球。消費電力、交換回数も少なく楽ですね。
![](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/215f098b.2452a3ae.215f098c.57f08fe3/?me_id=1296276&item_id=10076068&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fwebyselection%2Fcabinet%2Fitem202104015%2Fear0722149pe733487s5.jpg%3F_ex%3D300x300&s=300x300&t=pict)
出典:楽天市場
※写真は 廃盤予定のリーエト 後継品 ▼ は以下のページへ!
【公式HP掲載ページ】
IKEA SOLHETTA ソールヘッタ LED電球 E17 250ルーメン, シャンデリア/クリア
④ これだけで人と差がつく!個性あふれるデザイン電球
個性的な形が魅力的!様々な表情の電球が揃っています。
![](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/215f098b.2452a3ae.215f098c.57f08fe3/?me_id=1296276&item_id=10073304&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fwebyselection%2Fcabinet%2Fitem201907000499%2Fmen0626710pe692960s4.jpg%3F_ex%3D300x300&s=300x300&t=pict)
【公式HP掲載ページ】
IKEA ROLLSBO ロルスボ LED電球 E26 200ルーメン, 調光可能/チューブ形 グレーガラス34 mm
⑤このコスパでこの機能!調光・調色電球!
何と・・・IKEAは調光が出来たり調色が出来るタイプの電球を販売しています。
電球とリモコンが反応するので、壁スイッチに調光器がなくてもOK!すごくお得だと思います。
![](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/215f0336.bebb8b52.215f0337.3b37be99/?me_id=1332054&item_id=10016338&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fclair-kobe%2Fcabinet%2F05074039%2Fikea%2Flight3%2Fn10435931.jpg%3F_ex%3D300x300&s=300x300&t=pict)
![](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/215f0336.bebb8b52.215f0337.3b37be99/?me_id=1332054&item_id=10016338&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fclair-kobe%2Fcabinet%2F05074039%2Fikea%2Flight3%2Fn10435931_1.jpg%3F_ex%3D300x300&s=300x300&t=pict)
![ヨコ](http://fulume.net/wp-content/uploads/2021/07/正方形プロフ.jpg)
ここからは種類が沢山ありすぎて、どれを選んでよいか分からない方のために、ヨコが実際見てきて「これは使える!」と思ったものを厳選してご紹介します!
2|エジソン電球のようなおしゃれなLED電球ならこれ!
シンプルな白熱電球型
先ほどもご紹介したタイプです。
![](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/215f0336.bebb8b52.215f0337.3b37be99/?me_id=1332054&item_id=10015779&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fclair-kobe%2Fcabinet%2F05074039%2Fikea%2Flight2%2Fn30416413.jpg%3F_ex%3D400x400&s=400x400&t=pict)
オススメの使いやすい電球はコチラです!
① IKEA SOLHETTA ソールヘッタ LED電球 E26 485ルーメン, 球形 クリア
40W相当
26E(口金のサイズの事です)
大きさ:直径6cm
電球色
価格:499円
※調光・調色機能はありません
② RYET リーエト LED電球 E26 100ルーメン, 球形 クリア
15W相当
26E
大きさ:直径6cm
電球色
価格:499円
※調光・調色機能はありません
①より優しい光で良い場合は、こちらがオススメです。
フォルムがかわいいボール電球
③ LUNNOM ルッノム LED電球 E26 100ルーメン, 球形 クリア95 mm
楕円ではなく、真ん丸のボール型のランプです。
![](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/215f098b.2452a3ae.215f098c.57f08fe3/?me_id=1296276&item_id=10077550&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fwebyselection%2Fcabinet%2Fitem202104030%2Fear0722172pe733499s5.jpg%3F_ex%3D400x400&s=400x400&t=pict)
15W相当
26E
大きさ:直径9.5cm
電球色
価格:499円
※調光・調色機能はありません
④LUNNOM ルッノム LED電球 E26 600ルーメン, 球形 クリアガラス125 mm
もう少し明るめだとこちらです。電球の大きさも少し大きめです。
50W相当
26E
大きさ:直径12.5cm
電球色
価格:1299円
※調光・調色機能はありません
3|機能性バッチリ!調光・調色電球ならこれ!
![ヨコ](http://fulume.net/wp-content/uploads/2021/07/正方形プロフ.jpg)
感動したのが、IKEAにレベルの高い調光・調色電球があるという事!
私の家の書斎は、昼間はオフィスのような白っぽい光、夜はリラックスできるようなオレンジの光に変えられるように調色機能のついたものを選択しています。
![](https://fulume.net/wp-content/uploads/2021/09/DSC_0200_3-1-1024x683.jpg)
![](https://fulume.net/wp-content/uploads/2021/09/DSC_0203_3-1024x683.jpg)
![](https://fulume.net/wp-content/uploads/2021/09/DSC_0206_4-1024x683.jpg)
元々、引っ掛けシーリングだったところに、後付けのシーリングダクトレールをつけて、ソケットに電球を取付するシンプルなスタイルで使っています。
後付けのシーリングダクトレール ▼
![](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/215fea76.71b1adb8.215fea77.8a8a22a5/?me_id=1269415&item_id=10003589&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fbeamtec%2Fcabinet%2Fthumb%2Fdrs100_thumb.jpg%3F_ex%3D400x400&s=400x400&t=pict)
ダクトレール用ソケットライト ▼
![](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/215feb76.0ebb47e4.215feb77.78666ff5/?me_id=1211966&item_id=10009162&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fimportshopaqua%2Fcabinet%2Fzoom%2Fb%2Fmax33%2Fswbl-dc.jpg%3F_ex%3D400x400&s=400x400&t=pict)
IKEAの電球はクリアではなく、乳白のものを選びました ▼
![](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/215f0336.bebb8b52.215f0337.3b37be99/?me_id=1332054&item_id=10016337&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fclair-kobe%2Fcabinet%2F05074039%2Fikea%2Flight3%2Fn40406550.jpg%3F_ex%3D400x400&s=400x400&t=pict)
① TRÅDFRI トロードフリ リモコンキット, 光色切替えタイプE26
こちらはリモコンとのセット品番です。
75~85W相当
26E
大きさ:直径6cm
昼白色、温白色、電球色3色切り替え
0%~100%調光
価格:2999円
リモコンと電球をBluetoothで繋げるので、照明本体に調光などの機能がなくても使えるのがとても便利なところです!
![ヨコ](http://fulume.net/wp-content/uploads/2021/07/正方形プロフ.jpg)
私の家の書斎は3.5~4畳程度の非常に狭い部屋ではありますが、
2灯を全開でつけると眩しいくらいです。
かなりパワーのある電球です!
電球のみの品番はこちら ▼
買い足す際はこちらを購入しましょう!
TRÅDFRI トロードフリ LED電球 E26 806ルーメン, ワイヤレス調光 電球色 温白色/球形 オパールホワイト
価格:799円
![ヨコ](http://fulume.net/wp-content/uploads/2021/07/正方形プロフ.jpg)
私が①と迷ったのがこちらの電球です。
② TRÅDFRI トロードフリ LED電球 E26 806ルーメン, ワイヤレス調光 ホワイトスペクトラム/球形 クリア
![](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/215f098b.2452a3ae.215f098c.57f08fe3/?me_id=1296276&item_id=10073979&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fwebyselection%2Fcabinet%2Fitem201908%2Fmen0609098pe684322s4.jpg%3F_ex%3D400x400&s=400x400&t=pict)
60W相当
26E
大きさ:直径6cm
昼白色、温白色、電球色3色切り替え
0%~100%調光
価格:2499円
クリア電球もかわいいなと思ったのですが、1灯2499円は良いお値段・・・。
迷った末に乳白色の電球にしました。
![ヨコ](http://fulume.net/wp-content/uploads/2021/07/正方形プロフ.jpg)
いかがでしたでしょうか。
クオリティ高くて、お値打ち!LED電球を探している方は是非参考にしてみてくださいね!
調光(ちょうこう)機能とは、明るさを好みに合わせて変えられる機能のこと。
調色(ちょうしょく)機能とは、オフィスのような白っぽい光の色や、電球のようなオレンジっぽい光の色に切り替えられる機能のこと。